スーパーいわちゃんねる!

人類総岩崎化を目論む岩崎が、全国19万人の岩崎さんと1億人ちょいの岩崎さんじゃない人に向けて更新中。世界よ、これが岩崎だ。

iPhoneXSとApple Watch4でストレス減った

 東京生活2週目。ピーク時間帯は極力避けているものの、毎日が松島の花火大会帰り並みに混んでいる電車にも慣れてきた。何よりもApple Watchを使って改札を抜けるのが楽しくて仕方がない。

 東京に来て真っ先にしたことは、渋谷のApple Storeに行ってiPhoneXSに機種変&Apple Watch4に買い替えだった。

f:id:iwama03:20190211001441j:plain

iPhoneカバーはApple Storeの近くで購入

 約3年ほどiPhone6sのauキャリアモデルを使っており「auショップ行かないとダメかな…」と思っていたが、Apple Storeでauを含む大手キャリアの機種変更手続きもできると聞き、問答無用でiPhoneXSに変更。Apple Watchも2→4にグレードを上げた。下取りキャンペーン中だったので、少しばかり安く購入できたのがありがたい。それでも国産原付新車1台分はかかった。

www.apple.com

www.apple.com

 iPhone6sはFeliCa未搭載のためクレジットカードやSuicaなどが登録できず、付随してApple Watchの「Suicaやクレジットカード決済機能」も使えなかった。それがApple信者として歯がゆくて仕方なかったが、買い替えでついに念願が叶った。きっかけと経緯はこちらをご覧いただければ。新宿店と銀座店には結局行かなかった。

iwama03.hatenablog.jp

 善は急げ、早速手持ちのSuicaをApple Watch使えるよう設定した。手順は次の通り。

  1. 手持ちのSuicaカードをiPhoneのWalletに登録(以後、カード本体は使えなくなるので注意)
  2. Apple WatchのWalletにSuicaの情報を移動(iPhoneでSuicaが使用できなくなるが、戻すことも可能) 
  3. 使用時はApple Watchのサイドボタンをダブルクリックする


Apple WatchでSuicaの使い方

 (残高501円は気にしない)

 これでWatch=Suicaとなり、駅の改札をタッチアンドゴーできる。定期を取り出す&戻す動作がなくなるのでめちゃくちゃ快適である。通勤途上でモバイルSuica(スマホアプリ版)を使っている人も多く見られるが、チャージが便利でもカバンやポケットから取り出して、使って戻す手間はカードと同じはず。ストレスフリー感が半端ない。


Apple WatchのSuicaで改札抜けてみた

 Suicaチャージをすれば、ちょっとした買い物もサクッと終わる。チャージはApple Pay(対応クレジットカードのみ)かモバイルSuicaアプリでできる。私は対応クレカとの連携がうまく行かなかったので、アプリでクレカ情報を再登録してチャージしている。 残高はApple Watchとタッチパネルの両方に表示されるし、見逃しても履歴で確認できるから安心(店舗でたまに表示されないタイプのものが使われているので、その場合はレシートをもらおう)。


Apple WatchのSuicaで自販機使ってみた

 また、Suica以外にもApple Payで使えるクレジットカードなどをWatchに登録すれば、対応する店舗でカードを出さなくても決済ができる。私は楽天カードを登録しているが、QUICPay対応店舗(コンビニなど)なら左手首をかざすだけで買い物ができ、本当に楽だ。

 iPhone7以上を使っている人なら、絶対にApple Watchをセットで買うことをオススメする。他にも心拍数を測ってくれる機能や1日の運動状況、天気やニュースの通知(設定次第)などの多様な機能が搭載されていて、手放せなくなること必至。それについてはまた次の機会に。