スーパーいわちゃんねる!

人類総岩崎化を目論む岩崎が、全国19万人の岩崎さんと1億人ちょいの岩崎さんじゃない人に向けて更新中。世界よ、これが岩崎だ。

「お局様はどこにでもいる」と確信を得られたので、私なりにまとめた傾向と対策

 いつか書こうと思っていた、職場に必ず1人はいる「お局様」について。インターネット上の辞書で語源と意味をたどったが、こちらの説明が一番わかりやすいだろう→お局(おつぼね) - 日本語俗語辞書

 私も幾度となく悩まされたが、今回の転職でお局様はどこにでもいるとの確信を得られた。これまでの経験を元に、傾向と対策をここに書き記しておく。今現在苦しんでいる方への励ましや、これから社会に出る方の参考になれば幸いだ。

 

お局の標準スペック

割といい歳いってる

 お局の意味をWebで調べると、ほとんどの辞書に「社歴が長い(その会社での経験豊富)」と書かれている。だから、ピチピチギャル(死語)がお局の座に就いていることはまずない。大体BBAである。

 

仕事はまぁまぁできる

 社歴が長いから当然と言えば当然。と言っても、覚えれば誰でも大体できる仕事だし、その程度でキャリアウーマン気取り?というレベルの業務内容の場合もある。だが本人は一生懸命仕事をしている(と思い込んでる)ので、山より高く海より深いプライドを持っている。めんどくさいなぁ…。

 

容姿にそこそこ気を遣っている

  センスは置いといて、なぜか容姿・ファッションにこだわりがある人が多い。独自の美学でもあるのかな。それとも、若いころにチヤホヤされた経験を今でも引きずってるのかな。

 そういえば、ある人が「女性にはそれぞれが抱く『カワイイ=理想』があるそうですよ」って言ってたっけ。それを厚かましくも前面に出すのが、お局のポリシーらしい。

 

プライベートは本人なりに充実

 未婚・既婚・離婚を問わず、不思議とプライベートは充実している傾向にある。孫だったり習い事だったり、WEB漫画にできそうなくらいのキラキラっぷり。だから仕事も思い通りにいかないと気が済まないのだろうか。沸点低いなぁ…。

 

お気に入りの男性社員に優しい

 はぁ?

 

お局の脳内

「私が1番責任ある立場」ではない、盛大な勘違い

  「私がこの中で一番社歴が長いんだもん!大先輩の言うことは絶対だゾ☆」と言わんばかりの圧をかけてくる。圧力鍋に換算すると、30分で豚ブロック肉をトロトロにできるレベルの圧をかけてくる。

 「責任持ってお仕事に取り組まれてるのはみんなわかってますので、無理(=余計なこと)しないでくださいね~」と本人に言っても、徒労に終わることがしばしば。会社組織で最も責任があるのは誰でしょうか?少なくとも「○長」って呼ばれる役職にならないと…。

 

「あなたのためを思う」余計な口出し・気遣い

 大先輩だから後輩を思いやるのは当たり前、ってわけでもない。社会に出ている以上、そこにいるのは一応大人だ。一通りの社会的常識はあるし、ある程度の所作も身についているはず(不格好だったり間違ってたりすることがあるかもしれないが)。変な思い込みと決めつけで、目の前の個人を尊重できていない人が多い。

 「親切」という名のおせっかい、余計なお世話、蛇足、無駄、無益、無用を相手に塗りたくるくらいなら、そのエネルギーを余所で出力してほしい。

 

「みんなのために」なってないアクション

 「後輩に厳しいことを言うのも、目上に言いたいことをズバズバ言うのも、全部みんなをよくするためなの!私ってなんて優しい人なのっ☆」と言葉にする人もいれば、オーラで語りかけてくる人もいる。

 残念ながら、みんなのためにはなってない。なぜならほとんどがお局様の主観で進んでいるから。

 放置しておくと、逆に周囲が警戒して気を遣ってお局様に合わせざるを得ない状況になる。下手すると役員・幹部クラスの役職者まで。直接的に組織を瓦解させるほどの影響はないだろうが、社員の士気を下げるには十分だろう。

 自分で書いてて怖くなってきた…けど、これ悲しいけど現実なのよね。

 

新入女子社員への当たり方

まず世話を焼き、頼れる先輩をアピール

 入社初日、不自然なタイミングで「どうぞ♡」と小包装になったお菓子をもってくる。受け取って、机の脇に置くと「食べないの?」と間食を促す。そして「わからないことがあったら、私になんでも聞いてね!」と一言添えて去っていく。

 食べ物をくれたから、と言ってください油断してはいけない。これがお局様が新人を懐柔する際に使う常套(じょうとう)手段だ。そもそも、その辺のスーパーで1袋298円(税抜)で売られてるようなお菓子程度で、新人を手なずけようとする発想がどうかと思うが…。

 

隙あらばマウンティング

 「私は責任感あふれるこの群れのまとめ役。右も左もわからない新入りちゃんに、まずはそのことを教えてあげなきゃ!」

 お菓子プレゼントで仲良くなれた(と思っている)お局は、次の行動として隙あらばマウンティングをするようになる。あなたのキャリア、ボーイフレンド、趣味趣向などを聞きだした上で、お局自身との格差をアピールしてきたら要注意だ。否定したり、機嫌を損ねられたら最後、暇があれば粘着されるようになる。心にもない褒め言葉を並べ、おべっかを使うしかない。

 

お局の独自ルールを押し付ける

  私が実際に今日まで食らったお局独自ルールは、

 

 「パソコンの使い方がわからないので教えてほしいが、パソコンには触るな(個人情報を扱っている端末のため、自分以外に触らせられないと思い込んでいる)

 「休んでいる社員あてに電話がかかってきたら、必ず『終日不在にしております』と返事しろ(休んでいることを相手に悟られるな)」

 「自転車・バイク通勤禁止(会社では特に規定されていないし、普通に自転車通勤してる人もいる。お局がバス通勤なだけ)」

 

 など。訳わかんねぇ…。

 ちなみに、上記3ルールは全部違う会社のお局に定められたこと。会社ごとに異なる企業風土、お局も十人十色のようで。他の会社でも変なお局ルールがあるかも知れないな。まるでブラック校則みたい(笑)

 

お局に嫌われる前に・嫌われたら

前提:あなたは嫌われる可能性がある

 どんなに努力をしても、お局様はあなたを嫌いになる。なぜなら、あなたはお局様よりも若くてかわいくて、スタイル良くってお肌もプルンプルン。自分でそう思っていなくても、お局がそのようなジェラシーを抱いたらそうなる。

 白も黒と言い切る、それが彼女たちの特徴だ。そして、白雪姫に登場する王妃(女王?)のように自分がいつも世界一じゃないとダメだし、自分より若くてかわいい女性が評価されるのは絶対に許せない。おー怖い怖い。

 人の心は操りようがない。だから「今は大丈夫だけど、いつか嫌われるかもしれない」ということを心に留めておこう。

 

お局以外を味方につける

 特にお局よりランクが上の上司。お局が何をしてこようとも、多くの味方をつけられれば適度に自分の身を守れる。素行をこまめに報告しておこう。ていうかさ、大した立場にも役もついてないのに社歴ばっかり長くなるからお局になるんだよね。出世する女性はお局にならない。

 

SNSをブロックする

 もし、お局があなたと同じSNSをやっているなら、今すぐお局のアカウントを特定してブロックするべし。 根も葉もない噂に尾ひれ背びれをつけて放流するのが楽しみな彼女らにとって、個人SNSはネタという稚魚の東京築地市場

 特にFacebookは特定されやすいので、公開範囲の設定に気を付けて。

 

仕事でミスっても気にしない

 お局様は重箱の隅をつついて穴をあけるのが大好き。あなたのちょっとしたミスも見逃さない。でも…ミス、するんだよなぁ。人間だもの。

 だから、お局様に何をされようと言われようと気にしないことである。どうしても気になるなら、言われた日時・場所・内容を詳細に記録しいつでも労働基準監督署や会社に提出できるようにしておこう。

 

余談

 お局にとって嫌いな人間を退職させることは「戦で大将の首取った!!」くらいの快感らしい。前職で私を毛嫌いしていたBBAも、私がいなくなった途端に毎日気持ち悪いくらいご機嫌らしい(関係者談)。

 そんな調子で人と接してたら、自分の首が締まるのに気付いてないんだなぁ…。人がいないと組織は成立しないからね。しーらない。